円谷プロ伝説のヒーロー結集 “ミラーマン”石田信之「またやりたい」
2011年11月11日 12:44

[映画.com ニュース] 円谷プロが1970年代に送り出した、特撮ヒーロー「ミラーマン」「ジャンボーグA」「ファイヤーマン」のDVDが連続リリースされることを記念し11月11日、東京・六本木の出雲大社東京分祠でヒット祈願イベントが行われた。「ミラーマン」の主人公・鏡京太郎を演じた石田信之とミラーマン、ジャンボーグA、ファイヤーマンが勢ぞろいし、社殿でお祓いを受けた。
「ミラーマン」は1971年12月から72年11月までフジテレビで放送。二次元の世界に住む父と人間の母との間に生まれた鏡京太郎が、鏡の光を利用してミラーマンに変身し、地球侵略を企むインベーダーたちとの戦いを繰り広げる。
放送開始から40年。石田は「光陰矢のごとし。平成の世になっても『鏡京太郎』と声を掛けられるのは不思議な気がしますね」としみじみ。当時を振り返り、「飛行機に乗るとスチュワーデスさんに『地球のために働いてくださってありがとうございます』と声を掛けられました」と懐かしそうに笑った。
石田が同作に抜てきされたのは全くの偶然だったという。「本当は柴敏夫さんがやるはずになっていたと聞きました。前にいた会社のマネージャーが、(石田の)資料を担当の方のところに忘れてしまい、キャスティングの人がそれを見て『今度の主役はこの子で』と決まったらしいです」と明かした。
特撮ヒーローの系譜は現代にも受け継がれているが、「僕は臨場感に関しては昔の方が好きです。『ミラーマン』は全てが見どころの素晴らしい作品だと思っています」と胸を張る。現在61歳だが、「まだまだ体は動くのでまたやりたい」と意欲的。子どもたちに対し、「保身や私利利欲のためのことを続けていたら、人や地球はどうなってしまうか考えなさいと伝えたい」と訴えた。
「ミラーマン」DVD(全10巻)は12月9日より、「ジャンボーグA」DVD(全10巻)は2012年5月より、「ファイヤーマン」DVD(全6巻)は10月より毎月2巻ずつ発売。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI