エディ・マーフィ、アカデミー賞授賞式司会を降板
2011年11月10日 20:17

[映画.com ニュース] 来年2月26日に開催される第84回アカデミー賞授賞式の司会者に決定していたエディ・マーフィが、突如降板したと全米各紙が一斉に報じた。
授賞式のプロデューサーで、マーフィの最新作「ペントハウス」の監督でもあるブレット・ラトナーが問題発言で降板に追い込まれたことを受け、降板を表明。ラトナー監督への忠誠心の表れだと評価する声があがる一方で、自己中心的な行動であるとの批判が大勢を占めており、ハリウッド・レポーター紙はキャリア最大のミスであると報じている。
マーフィは、「ドリームガールズ」の助演男優賞にノミネートされた2007年のアカデミー賞授賞式で、ライバルのアラン・アーキン(「リトル・ミス・サンシャイン」)が受賞した直後に、途中退席したことで知られている。アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、映画産業における芸術と科学の発展を目的としており、同団体の大義よりも自身のプライドや都合を優先させるマーフィの姿勢は、業界の有力者の多くが所属するアカデミーの心証を悪化させたことは確実だ。
なお、同アカデミーは、ラトナー監督の後任としてブライアン・グレイザーが新プロデューサーに決定したことを発表。グレイザーは、ロン・ハワード監督のパートナーとして数多くの作品を手がけているベテランプロデューサーで、「ペントハウス」や、クリント・イーストウッド監督の最新作「J・エドガー」も手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー