映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

英国のドキュメンタリー製作者、Google翻訳で日本語ツイート

2011年10月31日 20:38

リンクをコピーしました。
自転車ファン必見のドキュメンタリー
自転車ファン必見のドキュメンタリー
(C)2010 END PRODUCTIONS Ltd.

[映画.com ニュース] 新作映画のプロモーションに、Twitterを利用するのは当たり前になった。「ミッション:インポッシブル」のTwitterではイーサン・ハントが毎日つぶやいているし、「ステキな金縛り」では期間限定ながら三谷幸喜監督自らがつぶやいている。

そんななか、変わり種なのが「僕たちのバイシクル・ロード 7大陸900日」のTwitter。このアカウント(@bicycleroad)では、日本の宣伝担当者が英国にいるベン・ウィルソン(同作の監督・主演)に対し、Twitterviewと銘打ち毎日インタビューを行っている。

900日間に及ぶ自転車世界一週の旅についてのドキュメンタリーとあって、「世界一周した中で、もっとも忘れられない景色は?」(答え「南極の氷山とペンギン」)、「足りなくて困ったものは?」(答え「中国の田舎でのトイレットペーパー」)など、旅に関する質問と答えが興味深い。

そして、このTwitterでのやりとりに、途中から一般のファンも絡んできて妙な“ノリ”を醸し出している。「旅の間食べたもので、一番美味しかったものと、美味しくなかったものは?」という問いに対し、「我々が食べた最高のものは中国南部の麺のスープでした! 最悪の試飲は、おそらく100歳のシンガポール人の卵だった……」という答え。ウィルソンはGoogle翻訳を駆使し、日本からの質問に日本語で答えているため、珍妙な問答が繰り広げられているのだ。

外国映画のスタッフやキャストが、ネット上のツールを駆使して日本人と直接コミュニケーションする……。映画宣伝の新しい潮流かもしれない。「僕たちのバイシクル・ロード 7大陸900日」は11月3日から公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る