「マネーボール」監督、作品に自信「映画を体験し見守ってほしい」
2011年10月30日 17:36

[映画.com ニュース] ブラッド・ピット主演の「マネーボール」が10月30日、第24回東京国際映画祭のクロージング作品として上映され、ベネット・ミラー監督とプロデューサーのレイチェル・ホロヴィッツが舞台挨拶に立った。
映画祭の授賞式の興奮が冷めやらぬ会場に登場したミラー監督。「東京国際映画祭にお招きいただきありがとうございます」と来日の喜びを語り、「ここでの上映がアジアで初めての上映となります」と誇らしげに明かした。
これから映画を鑑賞する観客に向けては、「決して話すのを嫌がっているわけではないんですが(笑)、上映前なので」と前置きした上で「映画そのものがコミュニケーションの手段であり、多くを語ることができるものだと私は思います。どうかこの映画を体験し、見守り楽しんでください」と多くを語らずに期待をあおった。
プロディーサーのホロヴィッツも「私も監督と同じ意見ですが、見ていただければ彼がアメリカで最高の監督であると感じてほしい。野球を知らない方にもぜひ楽しんでいただければ」と作品への自信をうかがわせた。
映画は、これまでの常識を打ち破る独自の理論でメジャーリーグのオークランド・アスレチックスを常勝軍団に導いた実在のGMビリー・ビーンの姿を描いており、11月11日の公開直前にはブラッド・ピットが来日する予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー