ミラ・ジョボビッチ、ニコ動コメントに感激
2011年10月23日 13:02

[映画.com ニュース] 来日中のミラ・ジョボビッチが10月23日、東京・六本木のニコファーレで主演最新作「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の会見を行った。ハリウッド女優が同所で会見するのは、これが初めて。会見の模様は「ニコニコ動画」で生中継され、会場内のLEDスクリーンには“Hello” “I love you” “Kawaii”など、ジョボビッチに対する生コメントが次々と表示。「日本のテクノロジーはやっぱりすごい。それに日本の皆さんは、本当にもてなしの心をもって、私たちに接してくれる」と大感激していた。
フランスが生んだ古典活劇を「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が3Dで映画化。空中での飛行船同士のバトルなど新たな要素を加えたアクション超大作に仕上げた。会見にはアンダーソン監督、主人公であるダルタニアン役のローガン・ラーマン、美ぼうの侍女コンスタンスを演じるガブリエラ・ワイルドが出席した。
ジョボビッチは、欲望のままに生きる二重スパイのミレディを演じ「悪女の部分もあるけど、しっかりと目標を定め、常にベストの自分でいたいと願う姿には、きっとみんなが共感してくれるはず」。中世ヨーロッパの豪華ドレスに身を包んでのアクションに「すごくいいアイデアだと思ったけど、実際やってみると大変(笑)。今まで数々のアクションに挑んできたけど、今回が一番のチャレンジだった」と振り返った。
メガホンをとったアンダーソン監督は「見どころはやっぱり、空中で繰り広げられる飛行船のバトルだね」とアピール。日本のアニメにも影響を受けたといい「特に『宇宙戦艦ヤマト』にはとてもインスパイアされた」。スペシャルゲストとして本作の日本語吹き替え版でダルタニアンを演じる溝端淳平が登場すると「続編を作るなら、ダルタニアン役は君がいいかもね」とリップサービスし、同席するラーマンを焦らせていた。
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」は、10月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント