ミラ・ジョボビッチ、ニコ動コメントに感激
2011年10月23日 13:02

[映画.com ニュース] 来日中のミラ・ジョボビッチが10月23日、東京・六本木のニコファーレで主演最新作「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の会見を行った。ハリウッド女優が同所で会見するのは、これが初めて。会見の模様は「ニコニコ動画」で生中継され、会場内のLEDスクリーンには“Hello” “I love you” “Kawaii”など、ジョボビッチに対する生コメントが次々と表示。「日本のテクノロジーはやっぱりすごい。それに日本の皆さんは、本当にもてなしの心をもって、私たちに接してくれる」と大感激していた。
フランスが生んだ古典活劇を「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が3Dで映画化。空中での飛行船同士のバトルなど新たな要素を加えたアクション超大作に仕上げた。会見にはアンダーソン監督、主人公であるダルタニアン役のローガン・ラーマン、美ぼうの侍女コンスタンスを演じるガブリエラ・ワイルドが出席した。
ジョボビッチは、欲望のままに生きる二重スパイのミレディを演じ「悪女の部分もあるけど、しっかりと目標を定め、常にベストの自分でいたいと願う姿には、きっとみんなが共感してくれるはず」。中世ヨーロッパの豪華ドレスに身を包んでのアクションに「すごくいいアイデアだと思ったけど、実際やってみると大変(笑)。今まで数々のアクションに挑んできたけど、今回が一番のチャレンジだった」と振り返った。
メガホンをとったアンダーソン監督は「見どころはやっぱり、空中で繰り広げられる飛行船のバトルだね」とアピール。日本のアニメにも影響を受けたといい「特に『宇宙戦艦ヤマト』にはとてもインスパイアされた」。スペシャルゲストとして本作の日本語吹き替え版でダルタニアンを演じる溝端淳平が登場すると「続編を作るなら、ダルタニアン役は君がいいかもね」とリップサービスし、同席するラーマンを焦らせていた。
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」は、10月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー