ラース・フォン・トリアー「ナチス擁護発言」謝罪を撤回
2011年9月22日 14:30

[映画.com ニュース] 今年5月のカンヌ映画祭で、「ヒトラーに共感できる」などと発言し非難されたデンマーク映画界の奇才ラース・フォン・トリアー監督が、表明していた謝罪を自ら撤回した。
事の発端は、カンヌ映画祭コンペティション部門に出品したキルステン・ダンスト主演の新作「メランコリア」の会見上で、トリアー監督が「ナチスに傾倒していた」「ヒトラーの気持ちも少しは理解できる」と発言し、物議を醸したもの。トリアー監督はすぐに謝罪声明を発表したが、同映画祭はただちに同監督の追放処分を決定した。
その後もたびたび謝罪の言葉を口にしていたトリアー監督だが、米GQ誌最新号のインタビューで「謝罪や悔恨の念は本心ではなく、自分に対して不誠実なもの」と発言し、謝罪を撤回した。そして、「言って良いことや悪いことがあるとは思っていない。何を言おうと、それが自分自身であるということ。発言を謝罪するということは、自分の存在を否定するに等しく、それをすれば私は人として壊れてしまう」と自身の考えを吐露した。
さらに「ジョークのつもりだったが、そう受け止められないような言い方をしたことに関しては申し訳なく思っている。ただし、ジョークを言ったことは後悔していないし、発言を謝罪するのは自分の性質に反する。しかし、そもそもそう考える自分の精神が病んでいるのかもしれないね」と話した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー