映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

井上靖原作、オダギリジョー主演の中国歴史大作が日本公開決定!

2011年9月15日 08:01

リンクをコピーしました。
いよいよ日本公開決定!
いよいよ日本公開決定!

[映画.com ニュース] 井上靖の短編小説「狼災記」が原作、オダギリジョーが主演する中国・香港・シンガポール・日本合作映画「ウォーリアー&ウルフ」が10月中旬に公開されることが、明らかになった。

2000年以上前の中国・秦帝国が舞台。冬はオオカミに支配される北方の荒廃した土地で、反逆を試みる部族を制圧する軍隊の男・陸沈康(オダギリ)が禁断の恋に落ちる。原始的な自己の一面の複雑な結びつきと孤独を乗り越え、人間性を捨ててまで陸が得ようとした経験を、2人の男、人間と戦争、人間とオオカミ、2匹のオオカミを通して描く歴史大作だ。チベットの過酷な自然の中で生きる人々を描いた「盗馬賊」などで知られる中国の気鋭、ティエン・チュアンチュアン(田壮壮)監督がメガホンをとった。

共演は、人気米ドラマ「NIKITA ニキータ」での体当たりのアクションが人気のマギー・Q。世界的に活躍する日本人デザイナーのワダ・エミが衣装を担当する。

ティエン監督は「井上氏の小説を映画化することは私にとって非常に有益な経験でした。この映画の製作に際し、物語の舞台となった時代背景や場所、人、彼らの運命・葛藤・感情を考え直せざるを得ませんでした」と語り、あらかじめプロデューサーが選んだ主要キャストの候補から、ティエン監督がオダギリを選んだという。

中国語を話さないオダギリ、マギー・Qをメインキャストに据えたことについては「言語は大きな問題ではありません。重要なことは俳優たちと私が製作する映画に対して同じビジョンを持つことだと思います。それが共同製作を可能にするのです。私が過去に撮った作品を含め、言葉の壁が問題になったことは一度たりともありません」と明かしている。

ウォーリアー&ウルフ」は、10月中旬、東京・渋谷シネマライズで公開。

フォトギャラリー

マギー・Q の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る