ウォンビン「まだおじさんにはなりたくない」と苦笑
2011年8月30日 17:02

[映画.com ニュース] 人気韓国俳優ウォンビンが8月30日、2年ぶりとなる最新作「アジョシ」を引っさげ来日し、東京・新宿のパークハイアット東京でイ・ジョンボム監督、子役のキム・セロンとともに会見した。
韓国語でおじさんを意味する「アジョシ」役に扮したウォンビンは、「まだアジョシ(おじさん)にはなりたくない」と苦笑い。しかし、イ監督から「ウォンビンのおかげで韓国でもアジョシという言葉が前向きになった」と絶賛され、「この作品を通じて、もう1度愛の深さを考えられるようになった。男女だけでなく、大人と子どもの間にも、お互い寄り添って助け合う愛があるんです」と笑顔で語った。
過去の事件をきっかけに心を閉ざした男テシクが、麻薬密売に巻き込まれてしまった少女ソミを救うため、組織との孤独な戦いに身を投じる。主演を務めたウォンビンは、前作「母なる証明」(2009)での役どころから一転して硬派な役どころを演じ、ほぼスタントなしでアクションシーンに挑戦した。
2回目の来日となったイ監督は、「『アジョシ』という映画は両面性を持っています。暴力など男性的な部分を観客に訴えるためには、愛を持っていないとダメなんです」と説明。そして「『母なる証明』を見て、ウォンビンの演技から以前とは違った印象を受けた」と話し、「軍を退役し男として一皮むけ、変身できる可能性を感じた。今のウォンビンなら見事演じられるだろうと確信した」とオファーした経緯を明かした。
天才子役として注目を集めているキムは、「ハジメマシテ」と日本語で挨拶。将来については「深みのある女優になりたい。顔がキレイだと見せるのではなく、見ている人が本物だと実感できる演技をしたい。必要なら、自分を捨ててでも役を演じたいです」と、11歳にして貫録漂う役者魂をのぞかせた。
「アジョシ」は、9月17日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画