笹野高史「親子の話に出演できれば」とハリウッド進出に意欲
2011年8月19日 18:44
[映画.com ニュース] 人気アニメ映画の第2弾「カンフー・パンダ2」が、8月19日から全国で公開される。伝説の龍の戦士となったジャイアントパンダのポーが、カンフーの未来をかけて仲間とともに孔雀のシェン大老に挑む姿を描く。前作「カンフー・パンダ」(2008)に続き、日本語吹き替え版でシーフー老師の声を演じた笹野高史に話を聞いた。
主人公ポーの師匠であり、カンフーマスターのシーフー老子の声を担当した。「あまりにも懐かしくうれしかったので、ウキウキしてしまったのですが、シーフー老子は厳格なキャラクターなので、必死に『ウキウキやってはいけないな』と思っていました」と述懐。「厳しい老子を思いださなきゃというのが1番大変だった」という笹野は、厳格なキャラクターとは打って変わって、私生活では「僕は怖いお父さんだと思っているけども、反面すごく甘いかもしれませんね(笑)」と明かす。
日常生活の中でテーマにある「家族のきずな」を実感する瞬間は、「言わなくてもわかること」だと話し、子どもは「感情豊かな、ピュアな人間になってほしい」と子煩悩(こぼんのう)な父親の顔をのぞかせる。「親はいろいろな思いを子どもに押し付けてしまうけど、子どもの生命力に親が教えられるから、子どもを育てているのではなく、親が子どもに育てられているって発見できますよ。自身の人間形成が子どもによって形成されていく感じがします」と語った。
日本国内で活躍している笹野は、ハリウッド進出について「言葉の壁が大変だろうけど、映画に国境はなく、表現されるものは同じだから、オファーがあれば進出してみたいと思っています。細やかな感情表現ができる、親子の話に出演できればいいかな」と意欲をのぞかせた。
同作の見どころは、「前回に劣らず、かっこいいですし、スピーディで面白いです。なおかつ、3Dでの迫力もすごいです。アクションだけの3Dではなく、動物の毛並みなど繊細で素晴しい映像です。ポーの生まれの真実に迫る瞬間が1番の見どころです」としっかりとアピールした。
「カンフー・パンダ2」は、8月19日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー