藤原竜也主演3D「はやぶさ」特報&ポスター完成でベール脱ぐ
2011年8月10日 11:32
[映画.com ニュース] 藤原竜也主演の3D映画「おかえり、はやぶさ」の特報を、映画.comが独占入手した。本木克英監督がメガホンをとる同作は、最新3D映像と松竹映画の伝統を生かした家族の絆(きずな)をテーマに、宇宙空間を孤独に航行した小惑星探査機はやぶさの7年にわたる軌跡をたどる。
主演の藤原が演じるのは、JAXA(宇宙航空研究開発機構)のイオンエンジンを担当するエンジニア助手・大橋健人。人類初の「小惑星サンプルリターン」プロジェクトに携わる一方で、「はやぶさ」以前の「のぞみ」プロジェクトリーダーだった父・伊佐夫(三浦友和)とは疎遠になっている。この2人を軸に、伊佐夫の講演に感銘し宇宙を志した新米理学博士・野村奈緒子(杏)との関係も描かれる。
特報では、宇宙空間を飛行する「はやぶさ」の姿がとらえられ、本編がどのような3D映像に仕上がるのかに期待感が高まる。また、藤原や杏らがJAXA内で希望に満ちた表情を浮かべている姿も確認することができる。
また、藤原を含む主要キャスト3人以外の出演者の陣容も明らかになった。宇宙にあこがれる小学生の岩松風也を前田旺志郎、風也の両親を「ココリコ」の田中直樹と森口瑤子、藤原扮する主人公・健人の母を宮崎美子、JAXAイオンエンジンチームリーダーの山田幸一を豊原功補、“はやぶさ”プロジェクトマネージャーの江本智彦を大杉漣、JAXA対外協力室長の増沢公孝を中村梅雀が演じる。
「おかえり、はやぶさ」は、2012年3月10日に全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント