ジャッキー・チェン「1911」が東京国際映画祭オープニングに
2011年8月10日 16:39

[映画.com ニュース] ジャッキー・チェンが総監督を務めた「1911」が、10月22~30日に東京・六本木で開催される第24回東京国際映画祭で、特別オープニング作品として上映されることが決定した。主演のジャッキーは、今年初となる来日を予定している。
中国近代化のきっかけとなった「辛亥革命」から、100年経過したことを記念して製作。「レッドクリフ」のチャン・リー撮影監督がメガホンをとり、構想10年、総製作費30億円がつぎ込まれた。衰退の一途をたどる清王朝を舞台に、国家のために戦地を奔走する革命軍司令官・黄興と若者たちの姿を描く。ジャッキーのほかリ-・ビンビン、 ウィンストン・チャオ、ジョアン・チェン、 ジェイシー・チェンらが出演する。
すでにオーランド・ブルームとミラ・ジョボビッチが共演する「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」の上映が発表されている。オープニング作品が2本上映されるのは、97年開催の第10回以来14年ぶり、2回目となる。
同作で出演作品が100作を突破したジャッキーは、「復興へと歩み出した、重要な年の特別オープニング作品に選ばれたことを光栄に思います」と感慨もひとしお。そして「自らを犠牲にする英雄というのは、大きな災難が起こったときに現れるものです。ですから私は英雄を望みません。日本が災難に直面している今、少しでも私の映画が日本の皆さんの力になれたらと願っています。日本でお会いするのを楽しみにしています」とコメントを寄せた。
「1911」は、11月5日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー