ドリームワークス・アニメーション、パラマウントとの配給契約を離脱
2011年8月3日 11:18

[映画.com ニュース] ドリームワークス・アニメーションが、パラマウントとの配給契約を延長しないことを決めたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ドリームワークス・アニメーションは、配給契約を結ぶパラマウントとともに「シュレック」シリーズや「カンフー・パンダ」シリーズなどのヒット作を製作。しかし、同社のジェフリー・カッツェンバーグCEOは、パラマウントに支払う配給手数料(興行収入の8%)が高いと公然と不平を述べており、現行契約が満了を迎える2012年以降は配給手数料の値下げを要求する構えでいた。
一方、パラマウントは今年7月に新たなアニメーション部門「パラマウント・アニメーション」を発足。第1弾は2014年公開予定で、自社でCGアニメ作品が供給できる見込みが立ったため、ドリームワークスと不利な条件で契約する必要がなくなった。両社の関係は冷め切っていたため契約延長はないと見られていたが、関係者によれば、ドリームワークス・アニメーションはパラマウントからの離脱を正式に決定したという。
しかし、ドリームワークス・アニメーションにとって選択肢は限られている。実写部門のドリームワークスは、ウォルト・ディズニーと配給契約を結んでいるが、ディズニーはウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとピクサー・アニメーション・スタジオを抱えているため、ドリームワークス・アニメーションの入る余地はない。
メジャースタジオのなかでアニメスタジオを抱えていないのはワーナーのみであり、そのワーナーもドリームワークス・アニメーションとの契約に消極的だ。メジャーと組むことができなければ、自社で配給をするか、小規模の配給会社と手を組むしかない。今後、カッツェンバーグCEOがどのような決断を下すかに注目だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ