米amazon、NBCユニバーサルとストリーミング配信契約を締結
2011年7月31日 11:20

[映画.com ニュース] 米amazonが、NBCユニバーサルが権利を保有する映画やテレビ作品などを獲得したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
同社は今年2月に定額制オンライン配信サービスを開始。Amazonプライム会員(年会費79ドル)であれば、パソコンだけでなく、インターネットに接続されたテレビや周辺機器で映画やテレビ作品を、CM抜きで何度でもストリーミング再生することができる。
今回ライブラリーに加わったのは、「エターナル・サンシャイン」や「ノッティングヒルの恋人」「マルコビッチの穴」など。これで、映画とテレビを合わせて計9000本がamazonで視聴できるようになった。
アメリカでは、ストリーミング配信サービスの競争が激化しており、コンテンツ数で独走するネットフリックスと、テレビ番組に強いHuluを、amazonが追う形だ。また、世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマートも参戦を表明したばかりで、しばらくは混戦が続きそうだ。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI