役所広司“国を守る”信念を胸に「山本五十六」撮了
2011年7月18日 13:03
[映画.com ニュース] 役所広司主演の「聯合艦隊司令長官 山本五十六」のクランクアップ会見が7月18日、都内のホテルで行われ、役所をはじめ玉木宏、柄本明、柳葉敏郎、吉田栄作、椎名桔平、原田美枝子、宮本信子、香川照之、成島出監督ら総勢15人が出席した。
役所は、7月14日に無事に撮了を迎え「監督はじめスタッフに助けられ、全キャストのエネルギーをいただき、とにかくこの国を守るんだ! ということを全シーン心がけて演じた」と述懐。全編を通じて描かれる山本のリーダーシップについては、「発揮するには部下に愛されなければならないし、信念を貫く強い胆力を持ち合わせているべき」と持論を展開した。
また、“なでしこJAPAN”がサッカー女子ワールドカップ・ドイツ大会決勝で、米国をPKの末に破り優勝したことに触れ「彼女たちのように、勝利をあきらめない気持ちが大切。撮影していると時間と予算が限られているが、その中でも何とかあきらめずないということを忘れてはならない」と話した。
新聞を使い、世論を戦争へと煽る新聞社の主幹役に扮した香川は「(メディアの力は)非常に大きく怖いもの」としながらも、「この映画も皆さまの心積もりひとつでどうにでもなる。ご協力をお願いします」と頭を下げ、場内の笑いを誘った。
この日は、品川エトワール女子高等学校の生徒16人が、総合学習の一環として会見に出席した。役所は、ある生徒から「戦争を知らない私たちに、この映画をどのように受け取ってほしいですか?」と聞かれ、「僕も戦争を知らない子。この時代の映画は繰り返し作っていかなければならないもの」と説明。そして、「国を守るために、これだけ多くの人が命をかけて戦ったことは事実。もう一度、あのときのことを考えるきっかけとなれば」と語りかけた。
都内をはじめ全国8県、17カ所でのロケを終えた同作は、さまざまな資料をもとに、史実では語られることのなかった山本の実像に迫る意欲作。自らの意思に反し開戦しなくてはならなくなった苦悩の聯合艦隊司令長官時代、早期終戦による講和を目指しながら志半ばで命を落とすまでを描くとともに、戦争に勝つのではなく、一刻も早く終わらせることを考えていた男の姿に焦点を当てる。
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」は、12月23日から全国300スクリーン規模で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI