「キャプテン・アメリカ」、ロシアと韓国でタイトル変更し公開へ
2011年7月6日 15:42

[映画.com ニュース] 「スパイダーマン」「アイアンマン」と並ぶマーベル・コミックの人気キャラクターを、3Dで映画化する「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」が、7月22日から全米公開される。アメリカを皮切りに世界公開が始まるが、ロシア、ウクライナ、韓国の3カ国のみタイトルを変更することが明らかになった。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、アメリカ映画の大作の場合、国によっては原題よりもアメリカ色の薄いタイトルに変更することが珍しくない。今作の場合、配給の米パラマウント・ピクチャーズは、最初から「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」と「ザ・ファースト・アベンジャー」の2種類のタイトルのいずれかを使用するよう各国に提示。結果、ロシアとウクライナ、韓国の3カ国が後者を選んだという。
マーベルとパラマウントは、この3カ国が「ザ・ファースト・アベンジャー」をタイトルに選んだ理由について公式コメントは出していないが、政治的・文化的配慮によるものだと見られている。一方、それ以外の地域は、「キャプテン・アメリカ」のキャラクター名を打ち出したほうが興行に結びつくと判断したようだ。
ジョー・ジョンストン監督がメガホンをとる「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」は、クリス・エバンスがタイトルロールで主演。10月14日から日本公開される。

「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




