ワーナーが新たなクラウドサービスを準備
2011年5月29日 11:47
[映画.com ニュース] 映画情報サイトFlixsterを買収したタイム・ワーナー社が、同サイトを動画向けクラウド・ストレージ・サービスに転換する意向であるとDeadlineが報じた。
同社の投資家向けカンファレンスに出席したジョン・マーティンCEO(財務担当責任者)は、Flixsterをクラウド・ストレージ・サービスに変更するというアイデアを披露。ユーザーは、自らが所有するDVDをアップロードすることで、どこからでもアクセスが可能となる仕組みだ。
また各ソーシャルメディアへの対応も行い、ユーザーは自分の動画コレクションを他のユーザーに披露することができるようにするという。動画のストリーミングサービスでシェアを独占するネットフリックスへの対抗措置とみられ、マーティンCEOは「とても大胆なアイデアだ」と胸を張るが、衰退しつつあるDVDに依存したアイデアのため、将来性を疑問視する声もある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー