有名映画評論家、鑑賞せずに批評執筆した疑惑でクビ
2011年4月25日 16:06
[映画.com ニュース] アメリカの有名映画評論家が、映画を鑑賞せずに批評を執筆したとの疑惑が持ち上がっている。
Deadlineによれば、疑惑の渦中にあるのは1999~2004年、ニューヨーク・タイムズ紙の映画評論を担当したエルビス・ミッチェル。テレビ出演も多く、アメリカで最も有名な映画評論家のひとりとして知られている。
ミッチェルは、今年1月に米映画情報サイトMovielineの主任評論家に任命されたものの、わずか3カ月で解雇されることになった。事件の発端は、3月31日に同サイトにアップされた「Source Code」の映画批評。ミッチェルは2月24日にニューヨークで試写を鑑賞し、同作の批評を執筆したと主張しているものの、本文には本編に登場しない箇所について触れられている。
問題の場面は、ジェフリー・ライト演じる登場人物がタバコを吸う場面で、ダンカン・ジョーンズ監督(「月に囚われた男」)によれば、脚本の草稿にはあったが公開版には含まれていないという。ジョーンズ監督がTwitter上で疑問を呈したことがきっかけで問題が発覚し、Movielineはすぐに調査を開始。調査結果は明らかにされていないが、ミッチェルが解雇されたことから、脚本だけを読んで批評を執筆したと見て間違いなさそうだ。
関連ニュース





「天国と地獄 Highest 2 Lowest」あらすじ・概要・評論まとめ ~世界のクロサワの名作をスパイク・リーが再解釈、時代を超えた巨匠同士の対話~【おすすめの注目映画】
2025年9月11日 12:30

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント