ハリウッドの映画・テレビ製作でもiPad活用の動き
2011年4月21日 11:17

[映画.com ニュース] アップル社のタブレット型コンピューターのiPadが、今後ハリウッドの必需品になるかもしれない。ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、デジタルワークフロー管理を手がけるサンプル・デジタル社は、製作中の作品のラッシュ映像をiPadで閲覧し、コメントを書き込めるアプリの販売を開始した。
打ち合わせや出張など多忙な映画スタジオや製作会社の重役が対象で、iPadとこのアプリがあれば、どこでも進行状況を確認することができる。これまで、ラッシュ映像を確認するためには試写室へ行かなくてはならなかったが、数年前からDVDによる配布に移行していた。ただし、ロサンゼルスから離れた場所での撮影や出資会社が多い場合は、コストがかさむという問題があった。
最近ではオンラインで配信するケースも出てきたが、タブレット型コンピューターに対応したものはなかった。サンプル・デジタル社のアプリがあれば、脚本からラッシュ映像、VFXショット、予告編など、製作中のコンテンツをどこからでもリアルタイムで確認できるようになるので、ハリウッドの業界人にとっては重宝しそうだ。
アプリの価格は4ドル99セントだが、利用するためには同社とデジタルワークフローの契約を交わす必要がある。テレビ番組1話につき1250ドルから2000ドル、映画は1万5000ドルだという。同社は100本以上の作品を請け負っており、さっそく「マッドメン」などのテレビ作品から同サービスを提供したいという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12