中川翔子、震災後に「自分に何ができるか」悩んだ
2011年3月26日 16:04

[映画.com ニュース] タレントの中川翔子が3月26日、公開初日を迎えたウォルト・ディズニーの長編アニメ「塔の上のラプンツェル」の舞台挨拶が行われた、都内の劇場に登壇した。11日に発生した東日本大震災の影響で、翌12日に予定されていた初日舞台挨拶が延期。中川は、震災直後から「自分に何ができるか悩んでいた」と明かし、「ラプンツェルのように心の光を絶やさず、元気をつなげていければ」と思いを語った。
“髪長姫”として知られるグリム童話のヒロイン、ラプンツェルの冒険と成長を新たな視点で描くファンタジー。驚くほど長い髪をもち、18年間もの間、高い塔の上で暮らすラプンツェルが、塔に忍び込んだ泥棒に導かれ、外の世界に飛び出し、さまざまな経験を積む姿を描く。中川は主人公・ラプンツェルの日本語吹き替えを担当しており、「私自身、勇気をもらったし、忘れていた感情を教えてくれた」。客席にはラプンツェルの“武器”であるフライパンを手にしたファンの姿もあり、中川は「もう泣きそう」と感慨に浸った。
震災後、同作が上映される劇場に足を運び「いろんな場面で笑ったり、泣いたり……。皆さんが心からワハハと笑っていて、私のほうは泣いてしまった」。そして、「この作品は笑顔になれるスイッチを入れてくれる。いろんな情報が耳に入り、不安にもなってしまうが、きっと心の強さを後押ししてくれるはず」とアピール。キャッチコピーでもある「みんなで一緒に一歩を踏み出そう」を合言葉に、劇場に設置された募金箱への募金を呼びかけた。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート