友近「吉原炎上」五社監督のこだわりに感嘆
2011年3月20日 14:08
[映画.com ニュース] タレントの藤井隆、友近、レイザーラモンRGが3月20日、第3回沖縄国際映画祭のカウントダウンイベントで、「吉原炎上」の上映に際しトークショーを行った。
五社英雄監督がメガホンをとった「吉原炎上」(1987)は、名取裕子扮する主人公の久乃ら吉原の5人の花魁(おいらん)の悲喜を描いた。88年には名取主演で舞台化されたほか、07年には観月ありさ主演でテレビドラマ化されている。
友近は、「初めて見た10代のころはいやらしい目で見ていたけれど、大人になると女性のはかなさを感じるようになった。男は女なしには生きられないし、女は男なしでは生きられないものなんですね」としみじみ。さらに、「五社監督はキャスティングがいい。悩んでいる女優さんを起用するそうなんです。そうすると迫真の演技を見せる。この作品でいえばかたせ梨乃さんなんです」と巨匠の演出とこだわりに感嘆していた。
上映中に見どころを解説する“生オーディオコメンタリー”を敢行した3人。藤井は、「あの人もこの人も出ている! という新しい発見がある」と話し、冒頭に登場する野村真美の姿に驚いていた。なお、上映開始から約5分間にわたり映像が流れないハプニングがあったが、レイザーラモンRGの「座布団あるある」で急場をしのぎ、場内の笑いを誘っていた。
第3回沖縄国際映画祭は、22日に開幕し27日まで。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー