D・アロノフスキー監督「ウルヴァリン」続編から降板
2011年3月19日 08:01

[映画.com ニュース] 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の続編「ザ・ウルヴァリン(原題)」のメガホンをとる予定だった、ダーレン・アロノフスキー監督が降板した。同作は、「X-MEN」シリーズのスピンオフで、ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンの活躍を描く第2弾。アメコミ映画ながら、「ブラック・スワン」や「レスラー」のアロノフスキー監督が起用されたため、インディペンデント色の強い野心作になるものと期待されていた。
アロノフスキー監督は、海外ロケを理由に降板を決めたという。同作を制作する20世紀フォックスとの共同声明で、「フォックスのパートナーと話し合いを進めるうちに、完成するためには1年近く外国に滞在しなくてはならないことが明らかになった。それだけ長い時間、家族と離ればなれになるのは抵抗があった」と説明。それでも、「素晴らしい脚本なので、このプロジェクトを見届けることができなくて残念だ。いつか友人のヒュー・ジャックマンとは別の企画で一緒に仕事をすることを楽しみにしている」とエールをおくっている。
脚本は「ユージュアル・サスペクツ」のクリストファー・マッカリーが手がけており、日本を舞台にした物語になると噂されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和