C・イーストウッド監督作「ヒア アフター」DVD収益の一部、日本に寄付
2011年3月17日 15:18
[映画.com ニュース] 3月15日に全米でリリースされた、クリント・イーストウッド監督作「ヒア アフター」のDVD収益の一部が、東日本大地震で被災した人々のための義援金として寄付されることが明らかになった。
同作には、大津波の被災シーンがあることから内容が適切でないとして、日本では上映が中止になったばかり。発売元のワーナー・ブラザース・ホーム・エンターテイメント・グループは、寄付金の比率を明らかにしていないが、関係筋によれば100万ドル前後になりそうだという。
今回の発表に際し、イーストウッド監督は「日本がいま直面している荒廃と損失は、理解しがたいほどだ。日本の人々に手を差し伸べようという試みにワーナー・ブラザースとともに参加できてうれしい」と声明を発表した。
また、ウォルト・ディズニーも、義援金として250万ドルをアメリカの赤十字に寄付すると発表したばかり。さらに従業員からも募金が寄せられ、最大で100万ドルを寄付するとしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー