東日本大地震の影響で、世界の映画興収が前年比60%ダウン
2011年3月15日 13:52
[映画.com ニュース] 東日本大地震の影響で、ハリウッド映画の米国外の興行収入が前年比で60%ダウンしていることがわかった。
ハリウッド・レポーター誌によれば、日本はハリウッドのメジャー会社(20世紀フォックス、ワーナー・ブラザーズ、ウォルト・ディズニー、パラマウント、ソニー、ユニバーサル)にとって世界最大の市場。昨年の2207億円という年間興行収入は、アメリカとカナダを合わせた北米市場に次いで、世界第2位の規模を誇る。
日本を未曾有(みぞう)の大災害が襲ったため、ハリウッド映画の興行収入が大きくダウンする結果となった。なお、先週末の米国外の興行でNo.1となったのは、世界46の国と地域で上映中のCGアニメ「ランゴ」(2300万ドル)だった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ