「ロボコップ」リメイクにブラジルの「アバター」超え監督
2011年3月3日 17:11

[映画.com ニュース] ブラジル出身のジョゼ・パジーリャ監督(「バス174」)が、「ロボコップ」(1987)のリメイク版のメガホンをとる可能性が高くなった。米Deadlineによれば、パジーリャ監督は現在、製作スタジオのMGMと交渉に入っている。
かつてダーレン・アロノフスキー(「ブラック・スワン」)が監督に決定し、企画開発を行っていた同プロジェクトだったが、MGMの再建計画に伴って製作が中断。アロノフスキー監督は降板し、ヒュー・ジャックマン主演「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の続編に取りかかった。
パジーリャ監督のこれまでの作品は、主にポルトガル語を使用しているため広く知られることはなかったが、犯罪映画「Tropa de Elite(原題)」(07)は、ベルリン国際映画祭で金熊賞を受賞。その続編は、本国ブラジルで、「アバター」を超える大ヒットを記録している。
ポール・バーホーベン監督がメガホンをとった「ロボコップ」のオリジナルは、犯罪者に殺された警官がロボットとしてよみがえり、過去の記憶に苦しみながら活躍する物語。第3弾までシリーズ化され、テレビドラマやアニメーションも製作された。MGMは、リメイク版を再建後に製作する最初の大作と位置づけているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ