「英国王のスピーチ」もっと稼げる!全米でPG-13版に差し替えへ
2011年3月1日 11:06

[映画.com ニュース] 「英国王のスピーチ」の全米上映が、これまでのR指定版(17歳以下の視聴は保護者の同伴が必要)から、制限のないPG-13指定(13歳未満の鑑賞には保護者の注意が必要)に差し替えられることが明らかになった。
「英国王のスピーチ」には激しい暴力やヌードの描写はないものの、問題のある単語が含まれていることから、レイティング審査を行う米国映画協会(MPAA)がR指定とした経緯がある。同作の全米配給を手がけるワインスタイン・カンパニーは観客動員を増やすため、その部分をカットした再編集版の公開を画策していたが、トム・フーパー監督や出演者の反対にあったために断念した。
そこで映像にはいっさい手をつけず、問題箇所だけ無音にしたバージョンを作成し、PG-13指定を得ることに成功。ハリウッド・レポーター誌によれば、アメリカ国内で公開される「英国王のスピーチ」すべてPG-13指定版に差し替えられることになるという。これで、親が許可すればティーンエイジャーも鑑賞できることになり、興行収入アップが期待できるというわけだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー