イ・ビョンホン主演、衝撃の問題作の監督が語る“本当に復しゅう劇”
2011年2月23日 11:45

[映画.com ニュース] 韓国の2大俳優イ・ビョンホンとチェ・ミンシク(「オールド・ボーイ」)が初共演し、婚約者を殺された敏腕捜査官と連続殺人鬼の壮絶な対決を、R-18の凄惨な暴力描写で描き出す「悪魔を見た」。“映画史上最も衝撃的な復しゅう譚”として注目を集める同作のキム・ジウン監督が、作品の見どころについて語った。
「残忍な行為を連想させる物語が進んでいくのに、肝心の行為は見せなかったり、ラストは道徳的な味付けで主人公に救いが与えられたりする……、そんなのは嘘っぱちで味気ない。復しゅうという行為を容しゃなく突き詰めて描くと、その果てに何があるのか? それを自分も見たかったんです」
従来の復しゅうものへの不満を語ったジウン監督。今作では、ミンシク演じる殺人鬼ギョンチョルの所業も悪魔のようなら、それを追う復しゅうの鬼スヒョン(イ・ビョンホン)の行為もまた、やがて常軌を逸したすさまじい様相を呈していく。「この2人が演じるのに、これまでと同じことをしても意味がない。“見る”のではなく、映像からにじみ出すすさまじいエネルギーを観客にも“体験”させることを目指しました」と真意を明かした。
何の悪意も抱かず無表情に凶行を繰り返すギョンチルは、もちろん恐ろしくおぞましい。だが、それに対抗して同じ悪魔の道に足を踏み入れるスヒョン役のビョンホンの演技も注目だ。愛する者を失い、悲しみをたたえ、決して満たされるはずがないのを感じ取っていながら、幾度となくギョンチルを捕らえては痛めつけて逃がし、そして同じ行為を繰り返す。
そんなビョンホンの魅力がほとばしるのが、夕暮れどきにむせび泣くシーン。「早くしないと陽が落ちてしまう! と大慌てでした(笑)」とジウン監督は笑うが、自身も「好き」と語る注目のシーンだ。
「あのシーンの(ビョンホン)の演技は、全部彼に“お任せ”。ただ、ああいう時間帯に撮る、空気感を決めるのが監督の“言語”なんだと思っています。彼は『早く、早く』と急かされてムッとしていたかもしれませんが(笑)、復しゅうしても愛する者はもう戻ってこないという、複雑な感情を見事に表現してくれました。本作は描写だけを見るとゴア(血まみれの)スリラーかもしれませんが、主人公の内面や感情に注目してもらえると“純愛映画”といえると思いますね」
「悪魔を見た」は、2月26日より全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント