「ユニコーン」、浅野忠信主演作「これでいいのだ!!」主題歌を書き下ろし
2011年2月22日 06:00

[映画.com ニュース] 故赤塚不二夫さんの半生を、担当編集者の目を通して描いた映画「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」(佐藤英明監督)の主題歌が、「ユニコーン」の書き下ろし楽曲「ぶたぶた」に決定した。幼少期から赤塚作品のファンだという「ユニコーン」メンバーの阿部義晴は、「赤塚さんの作品を見ながら作曲したのだ。全国の子どもたちにも聴いてほしいですのだ」とアピールした。
映画は、赤塚さんの担当編集者だった武居俊樹さんの著書「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」(文芸春秋)が原作。浅野忠信が赤塚さんを、新入社員の武田初美を堀北真希が演じる。真面目が取り柄の武田は入社早々、赤塚の担当となったのが運のつき、赤塚のハチャメチャな生き方に翻弄(ほんろう)されてしまう。それでも、その後は赤塚の有能なパートナーへと成長していく姿を描く。
「ユニコーン」は、1993年の解散後、09年に16年ぶりに活動を再開した。本作の岡田真プロデューサーは、「ユニコーンサウンドのいい意味での“ゆるさ”や“楽しさ”は赤塚マンガの面白さに通じるものがあるなあ……などと思いながら、ある日CDを聞いていると、ホーンセッションの名称が『天才バカホーン』であることに発見。お願いするしかないと思いました」と起用の理由を明かした。そして、「『ぶたぶた』は素晴らしい曲です。常識や意味の呪縛から飛び出して、子どもも大人もみんなで、笑顔で歌いましょう」と呼びかけている。
「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」は4月30日公開。「ぶたぶた」含むユニコーンの新シングルは4月27日発売。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画