桐谷美玲、2本立て映画「乱反射」「スノーフレーク」に“W主演”
2011年2月1日 08:00
[映画.com ニュース] モデルで女優の桐谷美玲が、2本立て映画「乱反射」と「スノーフレーク」に主演することがわかった。桐谷にとっては、昨年の「音楽人」に続く主演作。「乱反射」では文芸新人歌壇賞を最年少で受賞した高校2年生、「スノーフレーク」では就職で上京を目前に控えた短大生を演じ分ける。
「乱反射」は、高校時代に角川短歌賞を受賞し大きな話題を呼んだ歌人・小島なおが、17~20歳に詠んだ歌を集めた同名歌集が原作。早く大人になろうと背伸びをしながらも、本当の恋を知らずに誰かを思う気持ちが理解できない女子高生・志摩の苦悩を等身大に描く。
一方、北海道・函館を舞台にした「スノーフレーク」(大崎梢著)は、「溶けない雪の欠片を見にいこう」という約束を果たせぬまま死んだ幼なじみに酷似した青年の出現をきっかけに、不可解な出来事が降りかかる青春ミステリー。まったく異なる表情をもつ、ふたつの役どころに臨む桐谷のもとに、仲里依紗主演作「時をかける少女」のメガホンをとった谷口正晃監督と製作チームが結集した。
桐谷は、「とにかく2本立てと聞いて驚きました。キャラクターが似てしまわないか心配だったので、それぞれの人物の年齢差や見た目の差に助けてもらいながら、気をつけて演じました」と振り返る。昨年9月25日にクランクインした「乱反射」には、三浦友和と山口百恵の次男・三浦貴大が幼なじみの航大役で出演。互いに人見知りだったというが、「三浦くんは、本当に航大みたいにお兄ちゃんって感じでした」とすっかり打ち解けた様子だ。
物語の設定そのままに、函館ロケが敢行された「スノーフレーク」については「ちょっとミステリアスな作品だったのですが、函館という街がすごく合っていて不思議な世界観を高める感じでした」と述懐。ロケは約1週間だったというが、「撮影の合間にいただいたラーメンやイカソーメンがおいしすぎて、何度も食べちゃいました」と満喫し、青山ハル、白石隼也ら共演陣とともにタイトな日程を乗り切った。両作の撮影を終えた現在、桐谷は「全然違ったキリタニが一度に見られると思います」と完成を待ちわびている。
エピックレコードが企画する映像と音楽のコラボレーションムービーシリーズ「シネムジカ」の第9弾。前回までと異なり、今回は現代の生活様式にそぐわないものとして消失してしまった2本立て映画という興行スタイルに回帰し、1本約70分の中篇作品として新たなスタイルを提唱する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券