毒舌家・園子温「三池をつぶせば何とかなると思っていた」
2011年1月20日 21:44

[映画.com ニュース] 三池崇史監督が主催するイベント“三池崇史 presents 大人だけの空間”が1月20日、都内で開催され、「冷たい熱帯魚」の鬼才・園子温監督と主演の吹越満を招いたトークショーが行われた。
同作は、90年代前半に起きた「埼玉愛犬家連続殺人事件」をベースに、人間の狂気や欲望、極限の愛を描く異色サスペンス。吹越演じる平凡な男・社本が、悪魔のような男・村田と出会ったことで、やがて恐ろしい猟奇殺人事件に巻き込まれていく姿を描く。
同作を鑑賞した三池監督は、「驚くべき大傑作。とにかく圧倒される。園さんは映画の幅を一体どこまで広げてくれるのか」と手放しで大絶賛。さらに「観客の求める映画をつくる時代に全然違うことをしていて、とにかく圧倒される。僕はもっぱら“PG-12”担当なので」と笑わせた。吹越は、日本を代表する両監督を前に「去年のベネチア映画祭に行った3本の日本映画のうちの2人の監督がここにいるわけだから、ポーカーで言うところの“ロイヤルストレートフラッシュ”に近い! オファーされたときは本当にうれしかった」と興奮していた。
日本映画界の異端児と呼ばれる園監督は、「三池さんとは生き方が全然違うけど、ずっと尊敬していた。映画をやろうと思ったときも、三池をつぶせば何とかなると思っていた」とあっけらかん。同作についても、「事実ってのは起承転結の“転”まではいいけど、“結”がだらしない。そのあたりをフィクションにするのが映画の面白いところ」と持論を展開した。
「冷たい熱帯魚」は1月29日より全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント