ジョージ・クルーニーが連続殺人事件の真相に迫る
2011年1月6日 16:21

[映画.com ニュース] ジョージ・クルーニーが、ベストセラーとなった犯罪ノンフィクション「The Monster of Florence」を映画化する企画で主演を務め、プロデューサーも兼ねることになった。
米Deadlineによれば、クルーニーは同書の著者ダグラス・プレストンを演じる。スリラー作家のプレストンがイタリアの犯罪レポーター、マリオ・スペツィとともに、伊フィレンツェで実際に起きた連続殺人事件のナゾを追うかたちで進行する。
「イル・モストロ(“フィレンツェの怪物”の意)事件」として知られる同事件では、1968年から85年にかけて、フィレンツェ郊外で7組の男女が無惨に殺害され、現在まで解決していない。
脚色を手がけるのは、トム・クルーズ主演「ワルキューレ」の脚本家コンビ、クリストファー・マッカリーとネイサン・アレクサンダー。クルーズは当初、08年に出版された同書の映画化権を押さえ、自身の主演作としてプロデュースする可能性があったが、製作には至らなかった。クルーズも脚本家としてマッカリーを指名していたという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ