「ノルウェイの森」が第7回ドバイ国際映画祭で最優秀作曲賞を受賞
2010年12月21日 06:38
同作は、国内発行総累計部数1095万部を突破する村上春樹の世界的ベストセラーを、松山ケンイチと菊地凛子主演で映画化したラブストーリー。世界中の村上ファンが公開を待ちわびている話題作で、すでに50の国と地域で配給が決定している。
今年で7回目を迎えた同映画祭は、アラブ、アジア、アフリカ諸国の映画産業の活性化を目的に創立され、中東地区で活躍する映画監督にとっては年に1度の大舞台となる。同作は、アジア・アフリカの長編映画部門にノミネートされ、15本のなかから最優秀作曲賞に輝いた。
音楽を手がけたのは、英ロックバンド「レディオヘッド」のギタリスト、ジョニー・グリーンウッド。ギターソロからノイズまでさまざまな音楽を使い分け、エモーショナルかつ骨太な世界観を作りだした。グリーンウッドは「映画としても美しいし、物語も美しいし、だからほとんど完璧だね」と本作を絶賛しており、トラン・アン・ユン監督も「ジョニーの美しいスコアは受賞に値する素晴らしいものだったから、ここドバイ国際映画祭で評価されたことをとてもうれしく思う。おめでとう、ジョニー!」とコメントを寄せた。松山も、この快挙に「ジョニーさん、万歳!」と手放しで喜んだ。
「ノルウェイの森」は全国で公開中。
関連ニュース
![松山ケンイチ、台湾での名前表記間違えにツッコミ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24971/kenichi1_large.jpg?1346159684)
![松山ケンイチ「ノルウェイの森」初日に力強く大ヒット宣言](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24880/kenichi1480_large.jpg?1346159650)
![監督も驚きの「ノルウェイの森」キスシーンのみテレビスポットCMが放映中](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24786/kiss_large.jpg?1346159606)
![松山ケンイチ、早大公開講義に極秘登壇 学生300人へエール](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24859/norway1_large.jpg?1355995797)
![「ノルウェイの森」世界50カ国・地域で公開決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24827/norway_large.jpg?1346159623)
![松ケン、凛子ら撮り下ろし「ノルウェイの森」ガイドブックが発売](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24673/kenichi480_large.jpg?1355995762)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画