C・アギレラとシェールの意気投合に胸をなで下ろした「バーレスク」監督
2010年12月17日 16:04

[映画.com ニュース] 米人気歌手クリスティーナ・アギレラが映画初主演を飾った新作「バーレスク」。監督・脚本を手がけたスティーブン・アンティンは、実際のバーレスクショーで働いていた経験を生かし、スクリーンにきらびやかな夢の空間を再現した。
「現代のバーレスクは、Tバックやストリップといった性的な要素が際立っているけれど、僕が興味を持っていたのは18世紀のもの。当時のバーレスクはセクシーな歌やダンスだけでなく、コメディや政治的な要素、社会風刺なども含まれた、エンタテインメントの集合体だったんです。僕は、娯楽を寄せ集めた大衆文化としてのバーレスクに、とても魅力を感じていました」
アギレラ演じる主人公アリは、スターになるためにロサンゼルスを訪れ、偶然見つけたクラブ「バーレスク」のゴージャスなパフォーマンスに圧倒される。なかば強引にウェイトレスとして働き始めたアリは、シェール扮する経営者テスにステージに立つチャンスを懇願し、卓抜した歌声でトップスターへと成長していく。
グラミー賞シンガーであるアギレラの歌唱力は誰もが知るところだが、本格的な映画出演は今回が初めて。そのアギレラに主演をオファーしたアンティン監督は、「クリスティーナが以前、『サタデーナイト・ライブ(SNL)』にゲスト出演したときに、見事なコメディエンヌぶりを披露していたんです」と振り返る。
「『セックス・アンド・ザ・シティ』のサマンサ(キム・キャトラル)のモノマネや、南米風メロドラマのメイド役をコミカルに演じていて、クリスティーナは最高に面白かった。『SNL』こそ歌、ダンス、コメディが詰まった、まさにバーレスクのようなものです。こういった番組で演じるのはとても難しいことですが、彼女は素晴らしい女優だと思いました。また、僕がプッシーキャット・ドールズとバーレスクのショーをやっていたときに、クリスティーナが一晩だけ出演したことがあります。だから、彼女なら絶対に大丈夫だと確信していたし、結果的に僕は間違っていなかったと実感しています」
ショービジネス界のベテラン、シェールは60代とは思えない抜群のプロポーションで、アギレラに負けじと貫禄の存在感を見せつけている。
「シェールとクリスティーナは僕が思った以上、願った以上の相性でした。役者同士の気が合わないと、撮影現場が大惨事になることがあります(笑)。でも、2人は初対面から意気投合し、お互いに心の底から好意を持ち、尊重していることが伝わってきました。シェールはクリスティーナを全面的にサポートしていました」
アリのライバルであるニッキ役を「ヴェロニカ・マーズ」のクリステン・ベル、舞台監督ショーン役を「プラダを着た悪魔」のスタンリー・トゥッチ、クラブ買収を目論むマーカス役を「グレイズ・アナトミー」のエリック・デインが演じる。
「バーレスク」は12月18日日本公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和