X JAPAN新作は「手塚治虫のブッダ」主題歌 YOSHIKIが書き下ろし
2010年12月17日 06:00

[映画.com ニュース] ロックバンド「X JAPAN」が、手塚治虫の代表作「ブッダ」を初めて映像化するアニメ映画「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」の主題歌を手がけることになった。メガホンをとる森下孝三監督が、「この世界観を音楽で表現できるのは世界に誇るX JAPANのYOSHIKIさんのほかにいない」と熱烈オファー。これを受けて、YOSHIKIが同バンドにとっては久々となる日本語のバラード「Scarlet Love Song」を完成させた。
同バンドの映画主題歌は、「ENDLESS RAIN」「Tears」「Forever Love」「I.V.」に続き5度目。YOSHIKIは、オファーを引き受けた理由を「事前に『ブッダ』の原作を読ませていただいて、とても興味深かったので主題歌をやらせていただくことにしました」と話した。さらに、アニメとのかかわりについて「もともと子どものときからアニメーションは大好きだったので、今回このような仕事ができてとてもうれしいです。まあ、X JAPAN自体、アニメーションみたいで現実っぽくないバンドだから」と説明する。
森下監督は、完成した「Scarlet Love Song」について「まさに日本が世界に誇るX Japanが奏でる愛の歌として結実し、映画が語る世界をより深淵に膨らませ、輝かせてくれるものになりました」と絶賛。さらに、「特にYOSHIKIさんのピアノとToshIさんの歌唱がパワフルに絡み合い、とても素晴らしい音楽をあげていただきました」とコメントを寄せた。
同作は、手塚がキャリア最長となる10年を連載に費やし、コミック発行部数2000万部を誇る大ベストセラー。吉永小百合、堺雅人、吉岡秀隆、観世清和ら豪華俳優陣が声優を務めることでも大きな話題を呼んだ。後にブッダとなるシャカ国の王子ゴータマ・シッダールタの人間としての苦悩や生涯を、出会う人々の人生とともに全3部作で描ききる壮大なプロジェクトだ。
「手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく」は、2011年5月28日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー