「スター・ウォーズ」のパロディニュース「ウーキーリークス」って何?
2010年12月9日 13:15
[映画.com ニュース] 内部告発サイト「ウィキリークス」の動向に世界の注目が集まるなか、ツイッター上で「ウーキーリークス」なるものに関するつぶやきが活発となっている。
「ウーキー」とは、「スター・ウォーズ」の人気キャラクター、チューバッカの種族を指す言葉で、「ウーキーリークス」とは「スター・ウォーズ」世界を題材にした内部告発風つぶやきだ。
ハッシュタグ#wookieleaksを検索すると、「帝国軍の広報が声明:アルデラーン星は非暴力を主張しながら大量破壊兵器を開発していた」、「帝国兵から攻撃を受けた“反逆者”は、実はキュートなイウォーク族だった」、「反逆軍で中心的な役割を担うルーク・スカイウォーカーが、ジェダイの訓練を終了していないことが判明」、「次のデススター建設はBPが受注した模様」など、ファンが創作した内部告発を閲覧できる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント