映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

菊地凛子「ノルウェイの森」世界公開を強く願う

2010年11月26日 15:36

リンクをコピーしました。
ユン監督が映画化の裏話を披露
ユン監督が映画化の裏話を披露

[映画.com ニュース] 村上春樹の国民的ベストセラーを映画化した「ノルウェイの森」の海外メディア向け会見が11月26日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で行われ、トラン・アン・ユン監督、菊地凛子水原希子、プロデューサーの小川真司が出席した。

1987年の刊行以来、国内発行累計部数は1079万部を突破し、世界36カ国で翻訳されている「ノルウェイの森」の映画化は、海外でも熱い視線を集めており、会場には多数の外国人記者が集まった。ユン監督は「20代の若者たちのラブストーリーであると同時に、人生に関する普遍的な物語」と海外を視野にアピール。菊地も「世界公開を強く願っています」と熱意を伝えた。

原作者・村上から映画化の許可を得るまで4年の歳月がかかったといい「とにかくお会いしたいと手紙を書いた。村上さんがユン監督の作品をお好きだということもあり、会ってお話したが、その場では簡単に許可は出せないと言われました」(小川プロデューサー)。早速、ユン監督が脚本執筆を開始するが「最初の11ページに半年かかりました。その後2カ月休憩し、残りは21日で書き上げました。小川さんに脅されまして(笑)」。最終的には村上が納得する脚本が完成し、映画化にゴーサインが出た。

記者から幻想的な映像美を称賛されたユン監督は、「きれいな映像を撮ろうとしたわけではない。あくまで原作にマッチした“正しい”イメージを大切にした。具体的には俳優さんの肌が正しく映ることで官能的な感動が生まれると考えた」。また、菊地が「最初は私にまったく興味がなかったみたい」と振り返ると、ユン監督は「彼女が送ってくれたビデオテープで印象がガラっと変わりました。ヒロイン役はとても大事な選択でしたし、菊地さんに決定した後は、彼女に合わせたキャスティングを進めた。菊地さんが役を望んでくれて感謝しています」と語った。また、同作が女優デビューとなる水原は「すべてがチャレンジだった」と胸を張った。

主人公ワタナベ(松山ケンイチ)が亡き親友の元恋人・直子(菊地)との恋愛と別れを通して、人生の岐路に立つ姿を描く。「青いパパイヤの香り」「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」のユン監督が、村上の叙情的な世界観を透明感あふれる映像で描き出した。

ノルウェイの森」は、12月11日から全国で公開。

菊地凛子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング