ラッセル・クロウ、“盟友”リドリー・スコット監督とは「あうんの呼吸」
2010年11月24日 17:48

[映画.com ニュース] 8年ぶりの来日を果たした俳優のラッセル・クロウが11月24日、都内で行われた主演作「ロビン・フッド」の会見に出席し、共演のケビン・デュランドとともに同作をPRした。
アカデミー賞受賞作「グラディエーター」の名コンビ、クロウとリドリー・スコット監督が5度目のタッグを組み、中世イギリスの義賊ロビン・フッドの伝説を壮大なスケールで映像化。ケイト・ブランシェット、ウィリアム・ハートらオスカー俳優が共演する。
タイトルロールを演じるクロウは「子どものころからロビン・フッドの伝説が大好きだったよ。ただ、レジスタンスに目覚め、民衆のために立ち上がる過程はあまり描かれてこなかった。今回はロビン・フッド像に対して歴史的な文脈から切り込みたかったんだ」と説明。“盟友”スコット監督とのタッグを「これだけ壮大なキャンバスに絵を描けるのは彼しかいないからね。スコット監督は画家のような存在。俳優は絵の具を持つ特権を得て、監督好みの色を塗っていくんだ」と話した。さらに、「お互い向上のためなら、何でも言い合える仲。まあ、あうんの呼吸だね」と黄金コンビの秘けつを明かした。
一方、クロウとは3度目の共演だというデュランドは、「ある種の師弟関係で結ばれていると思う。共演するたび、学ぶことが多いんだ。高い集中力で役に入り込むと同時に、周囲に気配りもしてくれる頼れる存在だよ」と兄貴分のクロウに最敬礼。「どれだけ多くのスタッフ、キャストがいても動揺することなく冷静であり続ける。だから、役者も心からすべてを出し切ろうと思えるんだ」とスコット監督の現場を振り返った。
会見にはタレントの神田うのが登場し、クロウらに深川不動堂(東京都江東区)で祈願した破魔矢を手渡した。神田は「すごいスケールで、(舞台となる)森に自分もいるような感覚。楽しかったです」と興奮しきりだった。
「ロビン・フッド」は12月10日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ