AKB48高橋みなみら、未来の鉄道マン700人にエール
2010年11月17日 15:23

[映画.com ニュース] 人気アイドルグループ「AKB48」の高橋みなみ、渡辺麻友、宮澤佐江が11月17日、東京・上野の岩倉高等学校で行われた「アンストッパブル」の公開記念イベントに出席した。同校は鉄道関係の教育を行う日本最古の学校で、卒業生の半数以上が鉄道業界に進む男子校。2010年、破竹の勢いで文字通りアンストッパブル(止まらない)だったAKBメンバー3人が、映画をPRするとともに、未来の鉄道マン700人にエールをおくった。
同作は実際の列車暴走事故をもとに、デンゼル・ワシントンとトニー・スコット監督が4度目のタッグを組んだヒューマンアクション。大量の危険物質を積んだ無人列車の暴走を、現場近くに居合わせたベテラン機関士(ワシントン)と新米車掌(クリス・パイン)が決死の覚悟で阻止しようとする姿を描く。
高橋は「うわあ、男子がいっぱい」と圧倒された様子。「もしアンストッパブルな状況になったら、自分ならどうするか? 列車を止めようと勇敢に立ち向かう姿は格好いいし、勇気をもらえそう」とボルテージは最高潮だ。渡辺は「暴走がどんな風にスリリングに表現されているか期待しています」。宮澤も、「実話をもとにしたと聞いたので、どのくらいの迫力とスケールが伝わってくるのか楽しみ」と語った。
また、生徒代表たちから列車出発時の確認ポーズをレクチャーされると、「アクション良し!」(高橋)、「ストーリー良し!」(渡辺)、「キャスト良し!」(宮澤)、そして3人そろって「アンストッパブル、出発進行!」と猛アピール。お礼に特製駅弁をプレゼントしていた。
「アンストッパブル」は、2011年1月7日から全国で公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ