映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

NYアート界のちょう児を描く初のドキュメンタリー「バスキアのすべて」

2010年11月1日 17:40

リンクをコピーしました。
バスキア生誕50周年記念作品
バスキア生誕50周年記念作品

[映画.com ニュース] 1980年代のニューヨーク・アートシーンを席巻した、画家ジャン=ミシェル・バスキアに迫るドキュメンタリー「バスキアのすべて」の予告編が公開された。

17歳のとき、路上でのスプレーペイントからキャリアをスタートしたバスキア。ポップアートの旗手アンディ・ウォーホル(画家)に実力を認められ、瞬く間にトップアーティストの座にのぼりつめるが、薬物の過剰摂取により88年、27歳の若さで急死した。

本作は、バスキアの友人だったタムラ・デイビス監督が20年以上前に収録したバスキア本人の貴重な未公開インタビュー映像を軸に、ウォーホル、キース・ヘリング(画家・彫刻家)、ブルーノ・ビショフベルガー(アートディーラー)、ジュリアン・シュナーベル(映画「バスキア」監督)といった友人たちの言葉でつづられるバスキア初のドキュメンタリー。若くして才能を開花させ、著名人たちと交際するなど華やかな生活を謳歌しながらも、一方で人種差別に苦悩していたバスキアの光と影が映し出されている。

バスキアのすべて」は12月18日公開。

アンディ・ウォーホル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る