NYアート界のちょう児を描く初のドキュメンタリー「バスキアのすべて」
2010年11月1日 17:40

[映画.com ニュース] 1980年代のニューヨーク・アートシーンを席巻した、画家ジャン=ミシェル・バスキアに迫るドキュメンタリー「バスキアのすべて」の予告編が公開された。
17歳のとき、路上でのスプレーペイントからキャリアをスタートしたバスキア。ポップアートの旗手アンディ・ウォーホル(画家)に実力を認められ、瞬く間にトップアーティストの座にのぼりつめるが、薬物の過剰摂取により88年、27歳の若さで急死した。
本作は、バスキアの友人だったタムラ・デイビス監督が20年以上前に収録したバスキア本人の貴重な未公開インタビュー映像を軸に、ウォーホル、キース・ヘリング(画家・彫刻家)、ブルーノ・ビショフベルガー(アートディーラー)、ジュリアン・シュナーベル(映画「バスキア」監督)といった友人たちの言葉でつづられるバスキア初のドキュメンタリー。若くして才能を開花させ、著名人たちと交際するなど華やかな生活を謳歌しながらも、一方で人種差別に苦悩していたバスキアの光と影が映し出されている。
「バスキアのすべて」は12月18日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券