加藤清史郎、舞台挨拶ハシゴで有楽町を徒歩移動
2010年10月16日 12:52

[映画.com ニュース] 人気絵本作家・宮西達也の「ティラノサウルスシリーズ」(ポプラ社)を映画化した「おまえうまそうだな」が10月16日、全国161スクリーンで初日を迎え、宮西をはじめ、声優を務めた原田知世、加藤清史郎、山口勝平、別所哲也が東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で舞台挨拶に立った。
草食恐竜に育てられながら、自分が肉食恐竜だと知りひとりで生きる決意をしたティラノサウルスのハートは、卵から生まれたばかりの草食恐竜の赤ちゃんを食べようとする。しかし、赤ちゃんはハートを父親だと思いこみ、ふたりの間には愛情が芽生え始める。
赤ちゃん恐竜「ウマソウ」の声を演じた加藤は、「(原作を)図書館で何度も読んで、泣けるお話だなって思っていました。今回、声優でウマソウ役だと聞いて、本当にうれしかったです」と述懐。そして、「草食系恐竜が肉食系恐竜と一緒に暮らすお話です。ちょっとおかしいかなって思うかもしれませんが、楽しんで見てほしいです」とアピールした。
原田はハートの育ての親を演じ、「卵を守る感じで、うなってくださいって言われて『うーん、恐竜ってどんな風にうなるんだろう?』って(笑)。でも愛は世代を越えてつながっていくもの。描かれている心は人間と同じですし、私自身、演じながら涙があふれた」。ハート役の山口は、「お母さんに会いたくなるような作品。初めての恐竜役だったが、役づくりというよりは、物語に引っ張ってもらった」と語った。
また、恐竜界の伝説のボスを演じた別所は「子育てには愛情や優しさだけじゃなく、強さや厳しさも大切」と語り、隣で自分を高々と見上げる加藤に対して「よく食べて、よく遊び、よく学ぶと大きくなれるぞ」とアドバイスしていた。
この日、加藤は舞台挨拶終了後、その足で同日公開の「桜田門外ノ変」の初日舞台挨拶に登壇するため、会場となる丸の内TOEIまで徒歩で移動。ハートの着ぐるみと一緒に、急ぎ足で劇場をあとにした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI