伊藤英明&佐藤隆太、3D版「海猿」で涙
2010年9月14日 20:26

[映画.com ニュース] 伊藤英明主演の人気シリーズ完結編で、初の3D映画として製作された「THE LAST MESSAGE 海猿」の3D版完成披露試写会が9月15日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、伊藤、加藤あい、佐藤隆太、三浦翔平、羽住英一郎監督が舞台挨拶に登壇した。
同作は、大型台風が直撃で火災が発生した巨大天然ガスプラント施設「レガリア」を舞台に、救助作業中に起きた爆発事故で施設に閉じ込められてしまった海上保安庁の潜水士・仙崎大輔(伊藤)らが、生きて脱出するために奮闘する姿を描く。
伊藤らはスクリーンから映像が飛び出す3Dにちなみ、ステージ上に設けられたパネルを破って飛び出す演出で登場。観客の一部はその演出を見抜いており、伊藤は「(パネルの裏に)隠れていたの分かった? 企画倒れだったかな」と苦笑い。それでも、「試写で3D見たけど、こんな大画面で見られる皆さんがうらやましい。3Dはより迫力や臨場感があり、体感する感じ。乗り物酔いをされる方は、一度2Dを見て準備をしてから見て」とアピールした。
加藤も「3Dで見ると巨大プラントがそこにあるような迫力」と大満足の様子で、「伊藤さんは2Dで一度見ているのに、3D版を見て涙していましたよね」と暴露。伊藤は「隆太が泣いていたから。あまり泣いた、泣いたっていうと、どれだけ自分が好きなんだと思われるけど」と照れ笑いを浮かべた。佐藤も、「伊藤さんが泣いていたから、僕も泣いていいんだと思ったんですよ」と責任をなすりつけ合った。
また、サプライズゲストとして、同作の主題歌「もっと強く」を歌う人気ダンス&ボーカルユニット「EXILE」のTAKAHIROも出席。シリーズのファンというTAKAHIROは、「今回も存分に泣かせてもらいました」と語り、得意の書道で「海猿」としたためた色紙と主題歌CDを伊藤らにプレゼントした。
「THE LAST MESSAGE 海猿」は9月18日から全国で公開。全466スクリーンのうち277スクリーンが3D版での上映となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー