溝端淳平、DAIGOの意外な素顔を暴露
2010年9月11日 15:43

[映画.com ニュース] 難病の少女との約束を果たすため、よさこいに情熱を注いだ若者たちの実話を映画化した「君が踊る、夏」(香月秀之監督)が9月11日に初日を迎え、主演の溝端淳平をはじめ、共演の木南晴夏、五十嵐隼士、大森絢音、DAIGO、高島礼子が東京・銀座の丸の内TOEIで舞台挨拶を行なった。
プロカメラマン志望の新平(溝端)は、元恋人の香織(木南)の妹さくら(大森)が難病を患っていることを知る。彼はさくらと5年前に交わした「一緒によさこいを踊る」という夢をかなえるため、仲間と共に立ち上がる。
溝端は「僕が主演を務め上げることができたのも、たくさんの人に支えられたから。みんなの思いが結集した映画をやっと届けられて嬉しいです」と感無量の様子。一方、木南も「この日が待ち遠しかった……」と早くも号泣。
そんなしみじみモードを吹き飛ばしたのが、劇中でキーパーソン的存在の智也を演じたDAIGO。「初ムービーがこの映画でガチよかったっす。よさこウィッシュ、ハンパないんで!」と、まずはいつものDAIGO節。さらに「一応役づくりに悩んだんすけど、監督から『そのまんまでいい』と言われて……」とやや拍子抜け気味だった舞台裏を明かすと、共演の溝端から「めちゃくちゃ緊張されてましたよね? DAIGOさんって、いい加減そうに見えて実はマジメで紳士的なんですよ」と意外な素顔を暴露されていた。
また、出演者全員がよさこい未経験だったため、クライマックスで見せる演舞シーンに向けて2カ月半に及ぶ練習に励んだ。大森は「すごく楽しくて、撮影から1年たった今も、お家で踊ってます」とニッコリ。高島も「よさこいは前進しながら踊るのが難しい。みんな草履がすり切れるまで練習していたし、淳平は休憩中も見学者の前で踊ってみせたりとサービス精神おう盛でしたよ」と振り返った。
最後に溝端は「悪い人が一切出てこず、今どき珍しいまっすぐでピュアな映画です!」と作品の出来に自信を見せていた。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント