「BECK」ライブシーン、360度パノラマ専用カメラで迫力の臨場感
2010年9月3日 11:24

[映画.com ニュース] ハロルド作石の大ヒット音楽漫画を堤幸彦監督が映画化した「BECK」に、googleストリートビューなどで話題の特殊デジタルカメラ「Ladybug3」が使用されていることが分かった。
「Ladybug3」は、カナダ・バンクーバーのポイント・グレイ・リサーチ社が開発し、ビュープラスが提供する360度撮影可能なパノラマ専用カメラ。堤監督が劇中の重要なシーンの撮影を「全く新しい方法で表現したい」と提案したことから、今回、映画業界として世界で初めて導入された。
同作は、天才的なギター・テクニックを持つ帰国子女の竜介(水嶋ヒロ)と平凡な高校生のコユキ(佐藤健)らの出会いをきっかけに、バンド活動に情熱を燃やす5人組が日本最大のロックフェスティバルへの出演を目指す姿を描く。360度パノラマ専用カメラ「Ladybug3」は、クライマックスとなるライブシーンを含む物語のキーとなる場面で抜群の効果を発揮している。
「BECK」は、9月4日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ