宮崎あおい、麻生久美子ら“カラフル”浴衣で笑顔の初日挨拶
2010年8月21日 16:00

[映画.com ニュース] 森絵都の人気小説を、原恵一監督がアニメ映画化した「カラフル」が8月21日、全国104スクリーンで封切られた。声優を務めた冨澤風斗、宮崎あおい、南明奈、まいける、麻生久美子、原監督らは、東京・お台場シネマメディアージュで舞台挨拶を行った。
同作のメッセージ「人はみんなそれぞれの色でいい、いろんな生き方があっていい」にちなみ、この日は登壇者全員が色あざやかな浴衣姿で登場。冨澤はイエロー、宮崎はオレンジ、麻生はレッドと、“カラフル”な演出にファンは大喜びだ。
同作は、大きな過ちを犯して死んだ“ぼく”が、人生再チャレンジをガイドする天使プラプラにチャンスを与えられ、自殺したばかりの中学生・小林真の体を借りて生きていくなかで、家族や同級生との関係を通して本当に大切なものが何かに気づかされていく姿を描く。
主人公・真の声を担当した冨沢は、「僕と性格が180度違ったので、共感するのはなかなか難しかった。でも、監督のアドバイスのおかげで、いろんなことを妄想しながら収録できました」と笑顔。原作の大ファンだという宮崎は、「シンプルだけれど、大事なメッセージがこもっている。この作品を通して周りの人を、自分の人生を大事にしたいと思ってもらえたら」と訴えた。
麻生は、真の母役で声優に初挑戦した。オファーを受けた当初は不安を抱えていたそうだが、「原監督の大ファンだったし、今回を逃したらこの先もうないだろうと思ってお受けした」。一方の原監督は、「僕こそ麻生さんの大ファンだったので、念願がかなった」と“相思相愛”ぶりをアピールし、場内の笑いを誘っていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント