「ハングオーバー!」監督、伝説のコメディアン映画をプロデュース
2010年8月13日 16:48

[映画.com ニュース] 1982年に33歳の若さで急死した伝説のコメディアン、ジョン・ベルーシの伝記映画企画が進行中であることが分かった。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、米ワーナー・ブラザースがベルーシの生涯の映画化権を遺族から獲得。「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」のトッド・フィリップス監督がプロデュース、「幸せのちから」のスティーブン・コンラッドが脚本を手がけることになったという。フィリップス監督がメガホンをとるかは現時点では未定。ベルーシの未亡人ジュディス・ベルーシ・ピサーノ(現在は再婚している)が、エグゼクティブロデューサーとして参加する。
ベルーシの伝記映画といえば、89年にボブ・ウッドワードのノンフィクション「ベルーシ最期の事件」を映画化した「ベルーシ ブルースの消えた夜」が製作されたが、ベルーシの遺族やコメディアン仲間は原作と映画、両方の内容を不正確なものとして批判していた。
ベルーシ役は現在のところ決まっていない。「ベルーシ ブルースの消えた夜」ではマイケル・チクリスが演じたほか、ベルーシと同じく「サタデー・ナイト・ライブ」のオリジナルメンバーだったギルダ・ラドナー(89年に卵巣ガンのため42歳で死去)の生涯を描いたテレビ映画「Gilda Radner: It's Always Something」(02)では、エリック・シーゲルがベルーシに扮した。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

なんだこの“刺さる”映画は――!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【阿部寛、10秒でAIを騙す】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映