原作者・冲方丁もうなる「マルドゥック・スクランブル」の完成度
2010年8月11日 18:17

[映画.com ニュース] 今年の第7回本屋大賞を受賞した作家・冲方丁(「天地明察」)が原作・脚本を務めるアニメーション映画「マルドゥック・スクランブル 圧縮 」の製作発表会が8月11日、都内で行われ、冲方と声優の林原めぐみ、磯部勉、工藤進監督、音楽を担当するConischが出席した。
同作は、冲方が2003年に発表し第24回日本SF大賞を受賞した同名小説の映画化。裏社会の策略により命を落としかけた少女娼婦バロットが、人命保護を目的とした緊急法令「マルドゥック・スクランブル09(オー・ナイン)法」により救出され、与えられた特殊な力と相棒の言葉を解するネズミ型万能兵器ウフコックらとともに事件に立ち向かう姿を描くハードボイルドアクション。
今年3月に発表されたバロット役の林原に加え、ウフコック役に俳優の八嶋智人、バロットを追い詰める宿敵ボイルド役に磯部ら、主要キャスト情報も解禁。その布陣に、工藤監督は「皆さん主役を張れる人ばかりなので、本当にいいんですか? という感じ」。冲方は、「原作を執筆しているときのテンションは非日常的なもの。その通りのイメージを出すとおかしくなってしまうので、そこは冷静になって話し合いながら選んだ」と説明した。すでにアフレコは終了しており、久々に新しいキャラクターを演じた林原は「第一声を発した瞬間にバロットに身をゆだねた。脚本と監督とスタッフさんが作り上げた絵に添いつつ演じた」と振り返った。
映画も原作通りの3部作となり、第1部「圧縮」は11月6日に公開初日が決まった。主題歌は故本田美奈子.さんの「アメイジング・グレイス」になったことも発表。冲方は「(公開初日の)11月6日は本田さんの命日でもあり、運命的なものを感じる」と感慨深げ。第1部は、工藤監督いわく「ほぼ99%完成している」そうで、冲方は「アニメなのにここまでやったのかとか言うことがありますけど、アニメだからここまでできるんだなと思った。スタッフひとりひとりのエネルギーの高さを実感して、小説の現場に戻る時、アニメーションの現場の人たちに負けたくないという思いになる」とうなった。
第2部「燃焼」は2011年秋、第3部「排気」は2012年にそれぞれ公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜のハートにぶっ届く
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI