オードリー春日、ワイヤーで空飛ぶも「今世紀最大の茶番!」
2010年8月2日 17:09

[映画.com ニュース] 弱虫の海賊ヒックと傷ついたドラゴン・トゥースの秘密の友情を描く3Dファンタジー「ヒックとドラゴン」(ディーン・デュボア&クリス・サンダース監督)のイベントが8月2日、東京の新宿ステーションスクエアで行われ、宣伝キャプテンを務めるお笑いコンビ「オードリー」の若林正恭と春日俊彰が登場した。
持ちネタ「トゥース!」にちなみ、ドラゴンのトゥースに扮した春日がグリーンバックの前でワイヤーアクションを行うと、その模様が会場向かいのアルタビジョンに映し出され、まるで春日が東京中を飛行しているかのように演出された。ヒックに扮した若林は、ドラゴンになりきっている春日を見て「間違いなく今世紀最大の茶番ですね!」とバッサリ。しかし春日は、「春日が世界に通用することが証明された。この勢いでお笑い界の三船敏郎を目指す!」とビッグマウスで笑わせた。

また、若林が「初めての3Dメガネは大迫力だった。今までのアニメにないようなストーリーで勇気をもらった」とPRすると、春日は「飛べないドラゴンという設定は、たぶん僕の骨折事故にインスパイアされている。『トゥース』も最初は無断使用かと思った」と勘違いコメントを連発。そんな春日を、若林は「本当はすごく真面目なヤツ。今日も台本をよく読み込んでいた」と暴露し、仲の良さをうかがわせた。
「ヒックとドラゴン」は、8月7日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映