水嶋、佐藤ら「BECK」メンバー“閉店”HMV渋谷に「ありがとう」
2010年8月1日 20:32

[映画.com ニュース] 映画「BECK」でバンドを結成する水嶋ヒロ、佐藤健、桐谷健太、中村蒼、向井理の主要キャスト5人が8月1日、東京・HMV渋谷でトークショーを行った。
今月22日で同店が閉店となるため、「学生時代の思い出が詰まった場所」(水嶋)などそれぞれに思い出のある5人が感謝の気持ちを形にしようと実現したイベント。同店で映画の前売り券を買ったファンの中から抽選で100人が招待された。
渋谷は庭と自任する佐藤は、「この世界(芸能界)に入ったころは、地元の埼玉から渋谷に通っていた。仕事だけして帰るのはもったいないので、この辺りはだいたい歩きつくした。青春時代そのもの」と笑顔。向井も「学生時代もそうだけれど、今でも(HMV渋谷に)通っている。閉店はとても悲しいが、有終の美が飾れたらうれしい」と強調した。

HMV渋谷は5人へのお礼として、左そでに「BECK」と刺しゅうを入れたスタッフ用ポロシャツを、池住則光店長が水嶋にプレゼント。BECKのメンバーも、ライブ・シーンの撮影で観客のエキストラが着たTシャツに、5人のサインと「桐谷さんが書いたので、汚くなっちゃった」(佐藤)という「ありがとう!HMV渋谷」の言葉を入れて贈った。
トークは、最年長でムードメーカーでもある桐谷が自発的に主導。得意のボケ!?に、それぞれがツッコミを入れながら好きな楽曲や撮影のエピソードなどを披露するスタイルで進み、水嶋が「たくさんの素敵な思い出をありがとう。閉店までの間に、また来ていただけたらさらなる発見があると思う。『BECK』もぜひ見てください」とアピールし、締めくくった。
「BECK」は、1500万部を超えるハロルド作石の人気コミックが原作。天才的なギター・テクニックを持つ帰国子女の竜介(水嶋)と平凡な高校生のコユキ(佐藤)らが出会い、CDデビュー、日本最大のロックフェスへの出演を目指す姿を描く。9月4日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント