「ノルウェイの森」主題歌は、ビートルズの「ノルウェーの森」に
2010年7月14日 05:00

[映画.com ニュース] 松山ケンイチ主演の映画「ノルウェイの森」の主題歌が、ザ・ビートルズの「ノルウェーの森」に決定した。全世界配給の日本映画の主題歌に、同バンドが楽曲を提供するのは初めての快挙となる。
「ノルウェーの森」は、劇中で登場人物の弾き語りなどで登場し、タイトルの元になっているため同作とはなじみが深い。クランクイン前から原盤使用交渉が難航していた小川真司プロデューサーは、撮了後に主題歌として同曲のカバー曲を検討。それでもあきらめられないトラン・アン・ユン監督と小川監督は、1年以上にわたって交渉を続け、ようやく使用許可を取りつけた。
ユン監督は、「原作における『ノルウェーの森』という曲の重要性から、原盤を起用するのは必然的なことでした。映画をご覧になった観客が、たった今体験したドラマの余韻(よいん)に浸るための空間づくりが出来るように、特定の場所にこの曲を使用しました」とコメントを寄せた。
難しい交渉を終えた小川プロデューサーは、「この曲と原作が分かちがたい印象を持っていたので、実現できて良かったと思う」と振り返る。そして、「原作では冒頭でビートルズの曲が流れ、主人公のワタナベはそれまでの出来事の全てを振り返り、時の流れを思い起こします。映画で生のビートルズのメロディを聴くと、原作の大人になったワタナベのかき乱されるような感情を実感できると思います」と語った。

今回の原盤使用許可は、ザ・ビートルズの日本窓口であるEMI MUSIC JAPANの担当者も予想していなかったようだ。同社の藤村美智子シニアプロデューサーは、「ビートルズ楽曲使用に関するさまざまなオファーをいただきましたが、実現したことも、実現に近づいたことさえもなかったので、今回の許諾には正直大変驚きました」と説明する。
藤村氏が交渉を始めた時点で、EMI UKの担当者は原作を読んでいたそうで「『ノルウェイの森』は素晴らしい作品だと言っていたので、村上春樹さんの小説の素晴らしさがイギリスでも知られているのだと思ったのを記憶しています」と述懐。だからこそ、「楽曲使用の許諾にも、きっと大きな影響があったのではないでしょうか」と話した。
「ノルウェイの森」は、12月11日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI