桃井かおり「山田組の名にかけて下品だなんて言わせない!」
2010年6月22日 22:45

[映画.com ニュース] 山田洋次監督が米作家ピート・ハミルの原作を映画化した「幸福の黄色いハンカチ」(77)を、ハリウッド映画としてリメイクした「イエロー・ハンカチーフ」(ウダヤン・プラサッド監督)の試写会が6月22日、都内のホールで行われ、山田監督とオリジナル版で主要キャストを務めた桃井かおりがトークショーに出席した。
同作は、刑期を終えて出所した男が、偶然出会った放浪中の若いカップルに後押しされ、妻のもとへと戻る旅を描いたロードムービー。オリジナルで高倉健が演じた主人公をオスカー俳優のウィリアム・ハート、桃井が演じた女性を「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワートが演じている。
山田監督は、リメイク版を「もっとはずしてもいいと思ったけど、オリジナルに真面目に忠実だった。もともとアメリカの原作なので、アメリカで作ればさらに魅力的な作品になるのではと期待していた」と評した。そして、「今となっては当時はとても幸福だったと思う。今の日本映画界は大変厳しい状況にある。これからの日本映画をどう豊かにしていくか、責任を持って考えていきたい」と真しに語った。リメイク版に特別出演している桃井は、「『SAYURI』の時とは大違いで、とても大事に扱ってもらった。オリジナルキャストでよかった(笑)。山田組の名にかけても、下品だなんて言わせないわよ!」と息巻いた。それでも、「私は本当に山田監督だけには弱くて、今日もすごく緊張している」と意外な一面ものぞかせた。
また、山田監督は撮影当時を振り返り「(高倉)健さんはいつもお腹を空かせていた。満腹だと、あの飢えたような目はできない」。さらに、「あのころ、桃井さんのように歌うようにさえずるように芝居できる女優はいなかった」と述懐。桃井は「あるセリフのイントネーションがうまくいかなくて、50テイク以上やった記憶がある。その日すごく調子の良かった武田鉄矢さんに『いい日もあるからさ』と言われ、腹が立ったの覚えている。ちょっと監督にほめられたからって図に乗ってさ」といつもの桃井節で笑わせた。
「イエロー・ハンカチーフ」は松竹配給で、6月26日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI